News & Topicsニュース & トピックス

スペシャルイベント 「信州ハンドクラフト大賞コンテスト2025」 受賞者と受賞作品のご紹介

信州ハンドクラフトフェスタ2025の会場内の各ブースで、コンテストにエントリーしていただいた作品について、7月13日のイベント最終日に、各審査員の審査結果をもとに、検討審査会を経て各賞を決定させていただきました。素晴らしい作品が多く、審査はとても難しい選考となりましたが、受賞された皆様おめでとうございます。

■受賞者と受賞作品

大賞:
金文具(澤口 勉さん)
見た目の面白さと独特のアクションが楽しめる 真鍮の板を巻いて作ったスパイラルペン
スパイラルペン

澤口 勉

長野県知事賞:
真鍮工房Rama(平山 友菜さん)
彫金で制作した蓮のオブジェ
蓮のオブジェ
平山 友菜

長野市長賞:
Tile Peace(岡部 清人さん)
特別支援学校の高校生とTile Peaceで作り出す 未来を写すタイルカメラ

サンプロ賞:
ひろべこうき (磯部 えりなさん)
アップルサイクル表札(ベースとなるタイルは、試作タイルやデッドストックの粘土を利用したタイルなどすべて規格外でほぼ1点ものの手づくり。)

 

abn長野朝日放送賞:
あおぞら木工舎(平川 寛之さん)
夏の暑い日々を 少しでも涼しく過ごせるように!微風で回る 木の風車

ヤポンスキー賞:
りのす(坂口 茂美さん)
柴犬愛あふれすぎて柴犬になろうとしているおいしい物のミニチュア

奨励賞:
DecoLab186(伊藤 晶子さん)
時の森(季節ごとに集めた植物を一つの世界におさめました)

奨励賞:
Dropouts (伊藤 範子さん)
長野県の名産品や風景などをイメージした 長野県初のオリジナルご当地インク

奨励賞:
Kitchen Gardenとニワトリ。 (檜山 亜由子さん)
3色から作られるグラデーションの毛染め毛糸

奨励賞:
コガラの手仕事(中村 傑さん)
鹿鳴 / ろくめい(希少な鹿の角と木を融合させた木工旋盤削り出しのペン)

奨励賞:
木の歯車工房(山上 哲さん)
木のグラップルアーム・クローラー(歯車とラックで動く、木製のからくり重機。キャタピラからアームの可動部に至るまで、すべて木製パーツで構成。)

奨励賞:
玻璃猫 Glasskitty(丸山 理恵子さん)
窓ガラスにアートを描いた一期一会の積層ガラスオブジェ

奨励賞:
1NOSE 紙アート Labo(一之瀬 修治さん)
紙のQRコード(紙から制作したペーパービーズ)

 

 

■審査員
・内堀 法孝(UNY design代表・審査委員長)
・大橋 佳世子(長野美術専門学校講師)
・関 始(信州ハンドクラフトフェスタ実行委員長)
◎スポンサー審査員
・株式会社サンプロ(広報 諏訪 秀聖)
・abn長野朝日放送(中南信中部支社 営業部長 鈴木 隆之)
◎特別審査員
・ヤポンスキーこばやし画伯